古いリモワ(RIMOWA)に使える代用部品 プルタブハンドル部品セット

1999年前後頃の古い横引きタイプのトパーズやシルバーインテグラル、OPAL等のリモワ(RIMOWA)にはプルタブハンドルと呼ばれている四画形のハンドルが付いています。

このプルタブハンドルはもう新品入手できません。
今現在も横引きリモワ(RIMOWA)を使っていて、プルタブハンドルが壊れていなかったとしても、運よく中古品等でも手に入るようでしたら、壊れた時の予備部品として入手しておいたほうが良いかもしれません。

もし、中古品のプルタブハンドルに巡り合えなかった場合は、

下の画像は、プルタブハンドルの代用品です。
ハンドルを取り付けているベースとなっている部分が、3Dプリンターで製造した、ハンドル取付台座です。
このハンドルと取付台座+バックプレートをセットにした プルタブハンドル代用品部品セット を試験販売しております。

リモワ(RIMOWA)に使える代用部品プルタブハンドル

下は、代用品ハンドル取付台座の、リモワ(RIMOWA)本体側ハンドルハウジングに取り付ける側の画像です。
こちら側の画像では分かり辛いかもしれませんが、3Dプリンターで製造した感じが結構出ています。

リモワに使える代用部品 プルタブハンドル部品セット

下の画像は、代用品ハンドルに接する側ですが、こちら側のほうがいかにも3Dプリンターで製造したといった感じの造形になっています。


当店の3Dプリンターでは、糸状の溶融樹脂を一層ごとに斜めに積み重ねながら造形していきますので、どうしても一層目の斜め形状の粗さが目立ってしまいます。(高価な3Dプリンターでは違うと思います)

また、1層目の溶融樹脂が定着しづらい為、うまく積層できていない箇所も出てしまいますが、通常使用では問題がないと判断しています。


リモワに使える代用部品 プルタブハンドル部品セット

古い横引きリモワ(RIMOWA)をお持ちで、プルタブハンドルが壊れているだけで、あとは問題ないので、なんとかもう少し手持ちのリモワ(RIMOWA)を使い続けたいとお考えの場合は、プルタブハンドル代用品部品セットをご検討ください。ご自分でプルタブハンドルを交換修理される方向けです。

横引きリモワ(IRMOWA)のプルタブハンドル代用品部品セット のお求めは、ジョイトレードオンラインでどうぞ。

RIMOWAに使えるプルタブハンドル代用品部品セット のお求めはジョイトレードオンラインでどうぞ

リモワ(RIMOWA)の部品販売サイト ジョイトレードオンライン