ハンドル(持ち手)
オリジナルやTOPASなどのアルミモデルを中心に採用されているリモワの純正ハンドルで、戻りバネ(リターンスプリング)入りハンドルの取り付けネジはすべてタッピングネジが使われています。

樹脂製のハンドルにシルバーやチタニウムなどの塗装が施されています。

見た目はほとんど一緒でもリターンスプリング(ハンドル戻りバネ)入りと、バネ無しではハンドルの取り付け台座の形状や使用しているネジやビスが異なります。
戻りバネの入っていない上の画像のハンドル(ゴールド)は外側がタッピングネジ、内側は小ねじで固定するようになっています。
シルバーとダークネイビーのコンビネーションはシルバーインテグラルのハンドルです。

リモワのハンドル取り付け部分は内装に隠れていますが、シルバーインテグラルはフレーム幅があるので、フレームに取り付けられたハンドル取り付け部分がケースを開けるとそのまま見えます。
古いリモワなので外側のタッピングネジがトルクス頭、内側の小ねじはプラス頭のネジが使われています。

シルバインテグラルのハンドルを外したところです。

トパーズゴールドに使われていた高級感あるゴールドメッキのハンドルです。
